

いや、我が家は慢性的な寝不足っていうか睡眠時間が短くて平日は毎日5時間半とか長くて6時間なんだよね。
睡眠不足が遺伝子に悪影響ってことは、エラーが発生したまま増殖する、いわゆる癌化のリスクも高まるってことだとしたら怖いから早寝するかって気になるな

たった一週間の睡眠不足であっても、遺伝子に悪影響を及ぼし得る――26日に発表された報告書によると、睡眠不足は遺伝子発現にマイナスの影響を与える可能性があることが分かった。この発見が、睡眠不足とさまざまな健康状態の関係を明らかにするヒントになるかもしれない。昔から7-8時間の睡眠がよろしいって言われてたけど本当だったんだな。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2931458/10364061![]()
でもなぁ、今さら生活パターンを変えるのも難しいしなぁ
