

偉いとは思うけど、全国自治体の食道とかまで輪を広げんと消費量は知れてるわな

厚労省だけじゃなく全省庁と国会の議員食堂、東電の社員食堂だって福島や茨城とか被災地周辺の野菜や海産物で調理すりゃあいいだろうに。
福島第1原発事故による農産物への風評被害に苦しむ福島県の生産者を支援しようと、厚生労働省(東京・霞が関)の職員食堂は12日から、同県産野菜を取り入れたメニューの提供を始めた。それよりも風評の諸悪の根源になってるマスコミ関係者が喰え
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa_date1&k=2011041200534![]()

ちょっとしたことでギャーギャー大騒ぎして、さほど人体に影響ないって情報は最後の最後にチョロっと言うだけでヨ

9割9分が悪い話で1分のフォローじゃ誰も冷静な判断できねーって

~ 関連ブログ ~
news555![]()
えこエコecology![]()
Early Review![]()
照顧脚下(日々の雑感に馬券と本)![]()
とある小市民のチラ裏![]()
福島原発事故情報のまとめ![]()
Food Hot Taste![]()
やっぱり映画が大好き/ときどきJazz![]()
主婦のつぶやき![]()
ひとり言,徒然![]()
小林裕也の頭の中![]()