

TPP交渉参加の話題になると必ず出てくる脅し文句が『食料自給率の低下は免れない』とか『農業は壊滅』とかなんだけど、本当にそうなるのか

過去にオレンジだって牛肉だって自由化したけど、しっかり残るとこは残ってるし。
通商政策のカギを握る環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への対応で、新政権は発足直後から正念場を迎える。交渉参加に向けたタイムリミットが間近にもかかわらず、踏まなければならない手順が残っているためだ。むしろ日本の牛肉、和牛は世界的に有名になって偽物が出まわるほどの人気だし、オレンジなんかより皮をむくのがメッチャ楽ってミカンも大人気になったしさ
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121227/mca1212270501004-n1.htm![]()

コメの自由化は断固阻止って言ってるけど日本人が好むジャポニカ米の世界での生産量なんて日本の流通量の3%くらいしかないんだぞ。
それでどうやったら米農家が壊滅するんだってぇの
